家事・生活

幼稚園ママ、保育園ママはいつお掃除をしている? 幼稚園ママは平日、保育園ママは休日にお掃除をする人が多数。

30代~40代女性1,885名を対象に実施したアンケートで、平日・休日のそれぞれ何時くらいにお掃除をしているかを質問しました。
『保育園ママ』は、休日の8時~10時台に掃除をしている人が最も多くなりました。平日は19時~21時台に「キッチン」「風呂」の掃除をする人も3割くらい見られますが、お掃除は休日がメインの人が多いようです。
一方、『幼稚園ママ』は、平日・休日のいずれも8時~10時台にお掃除をする人が多くなっています。ただし、休日よりも平日にお掃除をする人の方がより多くなっています。

Q  【あなたご自身が】以下の場所の掃除をする場合、平日の何時くらいに行うことが多いですか。

Q  【あなたご自身が】以下の場所の掃除をする場合、休日の何時くらいに行うことが多いですか。

【各ライフステージの定義】

【各ライフステージの定義】

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第12弾 :「掃除」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2016年7月28日~8月4日
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 1,885名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 企業がSDGsを推進するには 後編
  2. 30代・40代女性のマイホーム志向は?幼稚園ママに強いマイホーム…
  3. 30代・40代女性が今後欲しい掃除用具は? 床拭きロボット、高圧…
  4. 30代・40代女性がリビング・ダイニングを掃除する頻度は?
  5. 30代・40代女性が掃除機を使って床掃除をする頻度は? 小さな子…
  6. 30代・40代女性が使っている掃除機のタイプは?
  7. 企業がSDGsを推進するには 中編
  8. 30代・40代女性の自宅で起こりがちな事態とは? 子供が小さな家…

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性の夕食の調理時間は?おひとりさまが最も短く平日は24.5分。
  2. 30代・40代女性はどんなものを『大きなご褒美』としてあげている?
  3. 「子育てしやすいリビング」とは広くて死角がないこと 収納のしやすさや安全面にも配慮したい
PAGE TOP