家事・生活

30代・40代女性の夫は、掃除・ゴミ出しをどの程度している? 最も実施率が高いのは「ゴミ出し」50.5%

30代~40代女性1,885名を対象に実施したアンケートで、結婚している人に対して、掃除・ゴミ出しを誰がしているかを質問しました。
その中で、ゴミ出し・各場所の掃除を【夫が行う】と回答した割合を算出したところ、最も実施率が高いのは「ゴミ出し」50.5%となりました。
各場所の掃除については、最も実施率が高いのは「風呂の掃除」34.6%、次いで「リビング・ダイニングの掃除」19.3%となります。いずれも、家族みんなが使用する場所の掃除実施率が高いようです。
一方、今回聴取したゴミ出しを含む7項目について、いずれも実施していない人は39.0%となりました。

Q あなたのご家庭では以下のことはどなたがされますか。
【夫】の回答比率をグラフに表示している。

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第12弾 :「掃除」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2016年7月28日~8月4日
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 1,885名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 30代・40代女性がリビング・ダイニングを掃除する頻度は?
  2. 部屋の空気環境に対するニーズは? 美肌対策やカビ・結露対策に強い…
  3. 「子育てしやすいリビング」とは広くて死角がないこと 収納のしやす…
  4. 30代・40代女性の掃除頻度は?
  5. 30代・40代女性がリビングの掃除で困っていることは? 子供がい…
  6. 30代・40代女性が利用したことがある家事代行サービスは? 利用…
  7. 30代・40代女性が使っている掃除機のタイプは?
  8. 企業がSDGsを推進するには 中編

おすすめ記事

  1. 最新の30代・40代女性の人口数は?
  2. 20代から60代までの女性はどんなジャンルの雑誌から情報を得ている?
  3. トレンドフレーズ4位にランクイン「スムージーにハマってる」:インスタグラマーのスムージーとは!?
PAGE TOP