美容・健康

30代・40代女性が食生活で罪悪感を感じることは?

30代~40代女性2,322名を対象に実施したアンケートで、食生活に関して罪悪感を感じる行為を質問しました。
罪悪感を感じる行為は、「お菓子を食べ過ぎてしまう」が最も高く48.6%。次に「糖分を摂り過ぎてしまう」47.5%、「油分・脂肪分を摂り過ぎてしまう」44.1%となります。以降は、「塩分を摂り過ぎてしまう」「高カロリーのものを摂取してしまう」が上位に挙がっており、食品を過度に摂取したときに罪悪感を感じているようです。

Q 食事に関する事柄について、あなたが罪悪感を感じる行為はありますか。

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第10弾 :「食と健康」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2015年11月7日(土)~11月11日(水)
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 2,322名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 結婚や出産で変わる食の意識は? 出産を機に食の安全性への意識が高…
  2. 健康食品・サプリメントをドラッグストアで買う人は?
  3. 『#SDGs』と関連するホットタグ3選をご紹介!
  4. 30代・40代女性が健康のためにかけられる支出額は平均で2,25…
  5. 20代から60代までの女性が、美容関連、ファッション関連に投資す…
  6. 昨年末の投稿で『#SDGs』と関連したタグは? #SDGs な …
  7. 30代・40代女性はどんな運動をしている?
  8. 30代・40代女性が健康のために多く食べているものは?

おすすめ記事

  1. 20代以上の男女が百貨店で利用しているのはどんな売り場?
  2. 30代・40代女性が洗濯をする時間帯は?有職者は夜型だが、主婦歴の長い「働くママ」は早朝型。
  3. 30代・40代女性のお小遣いはどれくらい? 平均月額19,288円
PAGE TOP