美容・健康

30代・40代女性が持っている健康器具・運動器具は?

30代~40代女性2,322名を対象に実施したアンケートで、家庭にある健康器具・運動器具を質問しました。
家庭にある運動・健康器具は、「体重体組成計(体重、体脂肪率などが同時に測定できるもの)」が最も高く50.2%。次いで、「体重計(体重測定機能のみ)」が36.4%となります。体重だけではなく、体脂肪率、内臓脂肪、BMIなど、トータルで測定できるタイプの体重計が人気のようです。
一方、運動関連器具については、「万歩計」が上位に挙がっています。

Q あなたのご家庭には、健康器具・運動器具はありますか。

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第10弾 :「食と健康」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2015年11月7日(土)~11月11日(水)
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 2,322名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 『#SDGs』と関連するホットタグ3選をご紹介!
  2. 30代・40代女性が健康のために多く食べているものは?
  3. 30代・40代女性の睡眠時間は? 独身者は夜型、小学生以上の子供…
  4. 健康食品・サプリメントをドラッグストアで買う人は?
  5. 結婚や出産で変わる食の意識は? 出産を機に食の安全性への意識が高…
  6. 30代・40代女性が食生活で罪悪感を感じることは?
  7. 30代・40代女性のサプリメントの摂取状況は? 健康関連の食品の…
  8. 30代・40代女性の運動習慣は?

おすすめ記事

  1. 「生協・コープ」の週1回以上利用率が高いのは【健康・安全重視女子】26.8%
  2. 20代から60代までの女性がよく見るテレビ番組のジャンルは?
  3. 「子育てしやすいリビング」とは広くて死角がないこと 収納のしやすさや安全面にも配慮したい
PAGE TOP