美容・健康

30代・40代女性の運動習慣は?

30代~40代女性2,322名を対象に実施したアンケートで、定期的に身体を動かしたり運動をすることがあるかを質問しました。全体では39.4%の人が、定期的または、たまに運動を行っていることがわかりました。
ライフステージ別に分析すると、運動習慣がある人の割合は「おひとりさま」(独身一人暮らし)が最も高く47.8%。次に「LITS」が高く43.8%となりました。一方、「乳幼児ママ」は最も低く23.1%となりました。また、「保育園ママ」も30.5%と低く、小さな子供がいる人は運動頻度が低いようです。

Q あなたは定期的に身体を動かしたり、運動をすることはありますか。

【各ライフステージの定義】

【各ライフステージの定義】

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第10弾 :「食と健康」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2015年11月7日(土)~11月11日(水)
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 2,322名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 30代・40代女性が持っている健康器具・運動器具は?
  2. 30代・40代女性のサプリメントの摂取状況は? 健康関連の食品の…
  3. 昨年末の投稿で『#SDGs』と関連したタグは? #SDGs な …
  4. 健康食品・サプリメントをドラッグストアで買う人は?
  5. 30代・40代女性が気になっている体の症状は?
  6. 30代・40代女性はどんな運動をしている?
  7. 結婚や出産で変わる食の意識は? 出産を機に食の安全性への意識が高…
  8. 30代・40代女性が健康のためにかけられる支出額は平均で2,25…

おすすめ記事

  1. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2022年1月投稿の分析結果
  2. 部屋の空気環境に対するニーズは? 美肌対策やカビ・結露対策に強いニーズ
  3. シニア女性が健康のためにかけられる支出額は30代・40代女性の約1.5倍。
PAGE TOP