美容・健康

20代から60代までの女性が、美容関連、ファッション関連に投資する金額はいくらくらい?

20代から60代までの女性1,608名を対象に実施したアンケートで、1ヵ月当たりに美容関連にかける金額、1年当たりにファッション関連にかける金額を質問しました。
1ヵ月あたりに美容にかける金額は、30代で一旦高くなりますが、40代において急激に下がります。以降は、60代に向けて、徐々に金額が上がっています。
1年間にファッションにかける金額は、30代が最も高く、以降は年代が上がるごとに下がる傾向が見られます。
30代は美容もファッションもいずれも他の年代よりも投資金額が高めであることを鑑みると、身だしなみに気を遣う人が多いのかもしれません。

Q あなたご自身が以下に対してかける金額ははいくらくらいですか。

  • 『女性のライフスタイルに関する自主調査 「生活」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2018年8月23日~8月29日
  • ■対象者   : 20~69才の女性
  • ■回答者数 : 1,608名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 『#SDGs』と関連するホットタグ3選をご紹介!
  2. 30代・40代女性が健康のために多く食べているものは?
  3. シニア女性が健康のためにかけられる支出額は30代・40代女性の約…
  4. 30代・40代女性の運動習慣は?
  5. 30代・40代女性が健康のためにかけられる支出額は平均で2,25…
  6. 結婚や出産で変わる食の意識は? 出産を機に食の安全性への意識が高…
  7. 30代・40代女性が食生活で罪悪感を感じることは?
  8. 30代・40代女性が気になっている体の症状は?

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性の『手土産・プチギフト』関連の贈答実態は?
  2. 20代から60代までの女性のテレビの視聴状況は?
  3. 女性にとっての腕時計の価値は?
PAGE TOP