料理

30代・40代女性の料理頻度は?LITSは、週1回以上の料理実施率が6割に留まる。

30代~40代女性2,000名を対象に実施したアンケートで、家庭での料理頻度について質問しました。ライフステージ別の分析で、既婚者は、9割以上が料理を実施しているのに対して、親と同居しているLITSは、週1回以上料理をしている人が約6割に留まり、約4割は、料理頻度が低いことがわかりました。また、家庭で主に料理をする人を聞いたところ、LITSの場合は、約7割が親と回答しています。未婚女性の料理離れが気になるところです。

Q.あなたは普段、ご家庭ではどれくらい料理をしていますか。(週1回以上の回答のみ掲載)

Q.あなたのご家庭で、最もよく料理をするのはどなたですか。(LITSの回答)

【各ライフステージの定義】

【各ライフステージの定義】

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第6弾 :「料理」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2014年10月17日~10月20日
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 2,000名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

  • ★以下より、詳細レポートのダウンロードも可能です。(無料)ファイル名:30代40代女性のライフスタイルに関する調査レポート(第6回 『料理』について(ライフステージ別分析編))

 

関連記事

  1. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年6月投…
  2. ポジティブフレーズトップワードは「時間も食べる」:2022年3月…
  3. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年4月投…
  4. 「#朝ごはんの記録」とともに、おうちでの時間や食事を楽しむ投稿が…
  5. 30代・40代女性の夕食の調理時間は?おひとりさまが最も短く平日…
  6. 薬味系は都度素材から準備する?既製品を使う?
  7. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年10月…
  8. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年7月投…

おすすめ記事

  1. 女性にとっての腕時計の価値は?
  2. 20代から60代までの女性のSNSの利用状況は?
  3. 30代・40代女性の1ヶ月にかかる食費はどれくらい?子供が幼稚園、小学生へと成長すると4万円以上はかかる。
PAGE TOP