料理

30代・40代女性の料理頻度は?LITSは、週1回以上の料理実施率が6割に留まる。

30代~40代女性2,000名を対象に実施したアンケートで、家庭での料理頻度について質問しました。ライフステージ別の分析で、既婚者は、9割以上が料理を実施しているのに対して、親と同居しているLITSは、週1回以上料理をしている人が約6割に留まり、約4割は、料理頻度が低いことがわかりました。また、家庭で主に料理をする人を聞いたところ、LITSの場合は、約7割が親と回答しています。未婚女性の料理離れが気になるところです。

Q.あなたは普段、ご家庭ではどれくらい料理をしていますか。(週1回以上の回答のみ掲載)

Q.あなたのご家庭で、最もよく料理をするのはどなたですか。(LITSの回答)

【各ライフステージの定義】

【各ライフステージの定義】

  • 『30代40代女性のライフスタイルに関する自主調査
    第6弾 :「料理」について』

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2014年10月17日~10月20日
  • ■対象者 : 30代40代の女性
  • ■回答者数 : 2,000名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

  • ★以下より、詳細レポートのダウンロードも可能です。(無料)ファイル名:30代40代女性のライフスタイルに関する調査レポート(第6回 『料理』について(ライフステージ別分析編))

 

関連記事

  1. SDGsネイティブZ世代の食品選択行動
  2. ポジティブフレーズ2位以内にランクイン「たんぱく質を摂る」:20…
  3. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年8月投…
  4. 30代40代女性の夫の料理頻度はどれくらい?
  5. 「煮物」料理の味付けに悩む主婦煮物料理で調味料を上手に使いたい
  6. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年の投稿…
  7. ビッグフレーズ5位以内にランクイン「暮らしを整える」「丁寧にする…
  8. インスタグラムAIリサーチ: #朝ごはんの記録 2021年7月投…

おすすめ記事

  1. 30代・40代女性の女子会実施頻度は? おひとりさま、幼稚園ママで高い参加頻度
  2. 30代・40代女性の惣菜・冷凍食品の利用頻度は?冷凍食品は小学生以上の子供がいる世帯で高頻度に利用される
  3. 20代から60代までの女性が、美容関連、ファッション関連に投資する金額はいくらくらい?
PAGE TOP