趣味・娯楽

30代・40代女性が最もよく使う連絡手段は「LINE」

女子会参加経験のある30代~40代女性1,035名を対象に実施したアンケートで、女子会を開催する際の連絡ツールを質問しました。複数回答では、「メール」が最も多いですが、最もよく使うツールでは、「LINE」が最も多い結果となりました。ライフステージ別に比較をすると、「LINE」は『乳幼児ママ』『保育園ママ』『幼稚園ママ』に多く、「メール」は『専業主婦』での利用が多くなっています。

Q. あなたは「女子会」を開催する際、主にどのような連絡ツールを使用していますか。その中で最もよく使用する連絡ツールをお知らせください。

【各ライフステージの定義】

【各ライフステージの定義】

  • 女子会に関する調査

  • ■調査方法 : インターネットアンケート
  • ■実施期間 : 2016年2月26日~3月2日
  • ■対象者 : 女子会に参加したことのある30代40代の女性
  • ■回答者数 : 1,035名
  • ■調査機関 : 株式会社バルク

 


ファイル名:30代40代女性ライフスタイル調査(第11弾 『女子会について』

※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちらをご参照ください。

関連記事

  1. 20代から60代までの女性はどんなジャンルのサイトから情報を得て…
  2. 20代から60代までの女性はどんなジャンルの雑誌から情報を得てい…
  3. 20代から60代までの女性のインターネット動画の視聴状況は?
  4. 20代から60代までの女性のSNSの利用状況は?
  5. 20代から60代までの女性がよく見るテレビ番組のジャンルは?
  6. スマートフォンで視聴する動画はどんな動画?
  7. 20代から60代までの女性が興味・関心があるのはどんなこと?
  8. 20代から60代までの女性のテレビの視聴状況は?

おすすめ記事

  1. 20代以上の男女が百貨店で利用しているのはどんな売り場?
  2. 30代・40代女性の朝食は? 子どものいる人は手作り中心 「おひとりさま」はできあいのものを利用することも
  3. 結婚や出産で変わる食の意識は? 出産を機に食の安全性への意識が高まる
PAGE TOP